「これがサルシカ第2田んぼだ!」第258回サルシカ隊がいく

投稿日: 2014年05月04日(日)09:03

s258-01

実は今年から、サルシカ秘密基地のある三重県津市美里町の平木地区でも田んぼをやることになった。
第2田んぼである。

s258-04

その経緯は前にも述べたが、サルシカ隊員の笠井さんから、種もみをもらったことから話ははじまる。
それは非常に貴重な米の品種の種もみらしく、中山間の合理化不能な田んぼで、しかも果敢かつ無謀にがんばる人たち(つまり私たちですね。笑)にぜひとも使ってもらいたいという。

昨年、われわれは苗を農協から購入して植えた。
もみから育てことはサルシカ米担当のキヨちゃんも経験がないというし、どうしたものかと悩んだ。
そんなとき、サルシカ秘密基地の電気工事でお世話になっている西川のおとうちゃんが、もう今年からやめようと思っていた田んぼでつくってやろうか、という話になったのだ。

が、西川のおとうちゃんもモミから苗を育てたことはないという。
しかし、なぜか野生児のやっさんが籾まき機を持っており、いらないからあげる、ということになり、なにやら勢いにのって籾まきをしてしまい、今日に至ってしまったのである(笑)。

s258-05

経験はなくとも、人に聞きつつ教わりつつやればなんとかなるものだ。
西川のおとうちゃんのビニールハウスで育てられていた苗は、なんともうこんなに大きくなっていた。
いますぐにでも田植えできる状態である。

s258-021日たって水が満々と入ったサルシカ第1田んぼ

前回の「サルシカ米2014の幕開け」の作業は、前日のことであった。
きのうは第1田んぼの田植え作業をし、きょうは第2田んぼの作業をやる予定であった。
が、西川のおとうちゃんは、草刈りをはじめそのほとんどをひとりでやってくれていたので、きょう改めてやることはほとんどない、という。

s258-09

で、午前中の予定を変更し、秘密基地の電気工事をやることに(笑)。
この日の参加者は、きのうに引き続き山形のデコさんと寺村さん、そしてやまぴー、西川のおとうちゃん、ワタクシという布陣である。

田んぼ作業をやる気まんまんだったやまぴーは、麦わら帽子のまま電気工事のお手伝い。

「草刈りやと思ったらなんでこれやねん」

文句を言いつつも、肉体労働が苦手なやまぴーは楽しそうである。
いそいそと西川のおとうちゃんのヘルプをする。

s258-10

電気工事の件は、別に書いたのでここで書かないが、お昼前に完了!
お昼をみんなで食べて、さあいよいよ田んぼである。

s258-03

午後。
キヨちゃんがサルシカ第1田んぼの代掻きをはじめた。
やまぴーをそちらに送り、お手伝いに。

s258-06

そして、西川のお父ちゃんと寺村さん、そしてワタクシの3人は、サルシカ第2田んぼへ。
サルシカ秘密基地から徒歩5分ぐらいのところ。
しかしなかなかひと目にはつかない隠れ田んぼである。

第2田んぼは3枚から構成されている。
まず最初の1枚を草刈り。
あまり伸びていないが、とりあえず刈っておこうということに。

s258-07

西川のおとうちゃんの草刈りは早い。
石垣の草も石に刃を当てることなく刈っていく。

s258-08

寺村さんはあまり経験はないにもかかわらずがんばってくれる。

s258-11

続いて2枚目と3枚めの田んぼへ。
これはなかなか眺めのよいところだ。

今年、第1田んぼの2枚、
そして第2田んぼの3枚でサルシカ米をつくる。
第1は、キヌヒカリ。
第2は、笠井さんからもらったスペシャル米だ。

さて、どんな出来栄えになることやら。
次回は田植え!!!!